TOP > BLOG
More Information
カテゴリー
お知らせ (228)
新型 (402)
新作 (238)
おすすめ (271)
その他ブランド (43)
vintage (5)
日々の出来事 (33)
サングラス (18)
999.9feelsun (71)
999.9(フォーナインズ) (302)
GMS (32)
masunaga (39)
光輝 (21)
カメマンネン (22)
ファクトリー900 (162)
lafont(ラフォン) (137)
アナコレ (4)
クレイトンフランクリン (81)
ヒエロハウス (3)
onimegane (13)
STEADY (44)
NEWMAN (21)
NEW MAN sun (2)
YellowsPlus(イエローズプラス) (115)
Solid Blue (21)
fuga (2)
HUSKY NOISE (19)
OWP (12)
シュンキワミ (1)
LINDBERG(リンドバーグ) (9)
VICTOR&ROLF (5)
PERSOL (2)
レンズ (16)
2012イベント (23)
2011イベント (4)
2013イベント (12)
2014イベント (5)
MODO (5)
EYEVAN (142)
TOKYO HOLIDAYS (1)
G4 (2)
最新記事
過去記事
最近のコメント
むらかみ / lafont新入荷フレームの紹介
kame / 999.9の人気フレームカラー再・・・
ナカジマ / 999,9 NPM-43
Annie / 999,9 NPM-43
ナカジマ / オリバーピープルズ 一山のA・・・
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ナカジマ
Introduction
2021年09月23日
カメマンネン『KMN54』跳ね上げメタルフレームのご紹介です。
こんにちは。AVANTIです。
本日はカメマンネンの跳ね上げフレームをご紹介です。
KMN54

以前にも何度かブログに登場しているkmn54ですが
今回は今年の3月に予約を入れていた商品がようやく店頭に届いたので
改めて見ていただきたいと思います。


シンプルなラウンドベースのメタルフレーム。
サイズはレンズ横幅が42mm 鼻幅が22mmとかなり小さめなクラシックなデザイン。
強度近視の方にオススメです。(レンズの厚みが目立ち難くなります)

構造は単式の跳ね上げ構造。
内側の枠にもレンズを入れられる複式ではありませんが、
その分軽くシンプルに仕上げられており、
『眼鏡をしたままでは近くが見ずらくなってきた(;´Д`)』という
お年頃な近視眼鏡ユーザーの強い味方になってくれます。

『遠近両用を試したけど どうしても慣れない。』
『近くを見る時、眼鏡を外す。』
なんて方は跳ね上げメガネが便利かもしれませんよ。

今回予約していたゴールド×ハバナのカラーもレトロな感じで雰囲気があり素敵です!
渋くてお洒落なナイスミドルに掛けていただきたい!
そんな願望が溢れ出てしまいます。( *´艸`)
気になる方はぜひ店頭でお試しください。
(税抜)¥47,300
本日はカメマンネンの跳ね上げフレームをご紹介です。
KMN54

以前にも何度かブログに登場しているkmn54ですが
今回は今年の3月に予約を入れていた商品がようやく店頭に届いたので
改めて見ていただきたいと思います。


シンプルなラウンドベースのメタルフレーム。
サイズはレンズ横幅が42mm 鼻幅が22mmとかなり小さめなクラシックなデザイン。
強度近視の方にオススメです。(レンズの厚みが目立ち難くなります)

構造は単式の跳ね上げ構造。
内側の枠にもレンズを入れられる複式ではありませんが、
その分軽くシンプルに仕上げられており、
『眼鏡をしたままでは近くが見ずらくなってきた(;´Д`)』という
お年頃な近視眼鏡ユーザーの強い味方になってくれます。

『遠近両用を試したけど どうしても慣れない。』
『近くを見る時、眼鏡を外す。』
なんて方は跳ね上げメガネが便利かもしれませんよ。

今回予約していたゴールド×ハバナのカラーもレトロな感じで雰囲気があり素敵です!
渋くてお洒落なナイスミドルに掛けていただきたい!
そんな願望が溢れ出てしまいます。( *´艸`)

気になる方はぜひ店頭でお試しください。
(税抜)¥47,300